コミュニケーション

人畜●害!?「大衆」の生態…。善と悪の価値転換と『希望』

悪とは何か。弱さから生じるすべてのものだ。 (ニーチェ) 【大衆の生態】 【弱者の良心】 【罪人の良心】 【同情の害悪性】 【反逆の強者】 【希望】 【自己犠牲と変態】 『参考文献(?)』 【大衆の生態】 「大衆」とは、ひとりでは右顧左眄眼を彷徨わせ…

代弁コミュニケーション訓練

プレイ人数2〜 適当なプレイヤーが、過去の体験談を軽く話す。 他のプレイヤーが相手の言語化できていない暗黙の思考感情を代弁して伝える。 例) A「うまい棒おいしいよね。」 B「うん、おいしいね。穴が空いてることで、食感が楽しめるように工夫されてる…

『主語』を識別できない!?人から強烈に好かれる方法

【人間は主語を識別できない】 人間には「好意の返報性」が備わっている。 相手に好意を与えられると自分も相手に好意を持つ心理現象のことだ。 有名なので知っている人は多いだろう。 好意の返報性は良好な人間関係を築くうえで非常に便利である。 今回は、…

『三段論法』は時代遅れ!?説得力のある論理的な話し方

参考文献(ほぼパクリ) 人を動かす「超」話し方トレーニング 苫米地英人 【トゥルーミン・ロジック】 かつて、哲学者アリストテレスは、「三段論法」を提唱した。 大前提(A)と小前提(B)から結論(C)を導く論法のことだ。 有名な典型例を下述する。 ソ…

『差別』を根絶する方法。全人類の《抽象度》の底上げ

大衆の判断は、抽象的に説明されたときに間違う。 (マキャヴェリ) 【大衆と抽象化】 "大衆"とは、 「抽象的=理解不能="悪"」 という固定概念(ステレオタイプ)を元に、「悪と判断した個体」を共同体から躊躇なく排斥する腐れ外道の集産体である。 人は…