2023-07-01から1ヶ月間の記事一覧

『差別』を根絶する方法。全人類の《抽象度》の底上げ

大衆の判断は、抽象的に説明されたときに間違う。 (マキャヴェリ) 【大衆と抽象化】 "大衆"とは、 「抽象的=理解不能="悪"」 という固定概念(ステレオタイプ)を元に、「悪と判断した個体」を共同体から躊躇なく排斥する腐れ外道の集産体である。 人は…

完全《毒親》入門。子供を「生ける屍」に堕とす方法

【人間性の剥奪】 子供には、決して質問をしてはならない。 特に、ものの仕組みや構造などの、抽象的な話を引き出してはならない。 「なぜ?」という無価値な問いを、子供から徹底的に剥奪することが肝心だ。 子供の視点を下げ、視野狭窄に陥れ、好奇心の欠…

道と着想

物理的に後ろを振り向くと歩いた道がみえる。 この時、過去を見ている。 過去は実在しないため、無に意識がある。 無は抽象度が高い。 視点が高くなり、視野が広がっている。 脳漿を絞っている時より、ぼんやりとしている時の方が良いアイディアが浮かぶ人は…

承認欲求不満・誇大セルフイメージ etc.原因は親!?自己愛性人格障害の原因と症状

参考文献(そこそこパクリ) パーソナリティ障害いかに接し、どう克服するか 岡田尊司 【パーソナリティ障害(旧人格障害)】 西洋精神医学におけるパーソナリティ障害の概念では、背徳狂(モラル・インサニティ)という原型に遡ることができる。 自然な感情…